プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 新体育館建設レポート⑨~何が変わったかわかりますか?   | メイン | 「花の命は短くて…」を検証~その後  »

2015年10月 5日 (月)

ホテイアオイ開花~花の命は短くて…を検証!  

きょうは朝からいいお天気の週の始めとなりました。週間予報によると,今週はいいお天気が続きそうな感じです。

Img_9895_2

時間は午前7時50分過ぎ。図書室横の観察池では・・・・・・

Img_9891

ホテイアオイ(ミズアオイ科)の花のつぼみが開花のタイミングを今か,いまかと待っています。

Img_9893_2

Img_9894

そして・・・・・お昼前の午前11時過ぎには・・・・

Img_9898_2

Img_9899

見事にきれいな大きな花びらを見せて,開花しました。

Img_9917_2

午後4時前には・・・・・まだ大きな花びらを広げて,太陽に向って咲いています。このホテイアオイは南米産の帰化植物で,その日のうちにしおれてしまう1日花と言われています。

さらに,夕方この花がどうなっているか気になったので・・・・懐中電灯を持って午後7時の暗闇のなか,見てきました。

Img_9921_2

安心してください。まだ咲いてます。このあと,どうなったかは・・・・・のちほど,またレポートしますね。