10月第二土曜授業②~親子ふれ合い作業
昨日は第二土曜授業の日。2校時の奄美の自然講演会に引き続き,3校時に校内の除草作業を親子で実施しました。
きょうの作業分担の確認後,学年ごとに親子で正門横のさつき園の除草作業に取り組みました。
3年生は,正門左側のさつき園と昨年記念に植樹したアマミアセビ周辺の除草を行いました。
2年生は自転車の駐輪場前のさつき園の除草作業を行いました。
1年生も親子で協力してさつき園の除草を意欲的に行いました。
てぃだ学級も親子で協力して教室の整備を行いました。
天候が気になりながらのふれあい作業でしたが,最後は雨の降りが激しくなって少し早めに切り上げました。みなさん,ご苦労様でした。
ことしもたくさんのお父さん,お母さんの参加があり,親子で協力して正門周辺をきれいにすることができました。参加してくださったPTA保護者のみなさん,ありがとうございました。
生徒のみなさんはこれらの活動や保護者の方々の協力に感謝しながら,また来週からの学校生活に向けて頑張りましょう。