プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 第二土曜授業頑張ってます②!   | メイン | 中学生がリーダーとなって②~合同練習始まる   »

2015年9月14日 (月)

田城農園は今・・・・   

学校の田城農園は今,どうなっているのでしょうか?きょうは田城農園からのレポートです。

Img_8953

Img_9123

1年生が栽培しているサトウキビはこれまでに何回か台風の被害を受けましたが,なんとか無事に育っているようです。

Img_8600

Img_8601

バナナの木も台風による被害もありました。昨年ほどの実の収穫は期待できませんが,多少小さなバナナがなっているようです。

Img_8954

そして,4月に植えた夏野菜のキュウリ,ミニトマト,ナスビ,オクラはすべて収穫の時期を終え,きれいに片付けられています。今,農園に残っているのは,サトウキビとサツマイモだけとなりました。

Img_9120

サツマイモもこれまでイノシシに掘り返されるなどの被害がありました。実が大きくなるのはもうしばらく先のようですが,ネットをはるはどのイノシシ対策を考えながら収穫時期を迎えられたらと思います。

Img_9119

田城農園の表示も新たに作り直しました。運動会が終わったら,冬野菜の植え付けの準備に入る予定です。これからもまた,随時,田城農園レポートをお伝えしていきますね。