プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 継続は力なり・・・・    | メイン | 継続は力なり②   »

2015年8月11日 (火)

こんなものを見つけた! 

職員室に置いてある飼育ケースの中でこんなものを見つけました。それがこれです。

Img_7317

バッタの白骨死体?いや,バッタには骨がないはず・・・・・・・。落ち着いて,よ~く観察してみると・・・・

Img_7314

Img_7315

なんと,からだの中味は空っぽ。そう,これはバッタが脱皮したあとの抜け殻でした。

Img_7313

調べてみるとバッタは幼虫がさなぎにならずに直接,成虫に変態する不完全変態。昆虫の基本的な変態様式で,身近なものではセミ,カマキリ,トンボ,バッタ,ゴキブリなど,このような脱皮を何度かくりかえして成体になります。

この中味はどこ?ケースの中を探してみましたが,それらしきものは見つからず・・・・。トカゲくんのエサ用に入れておいたバッタだったのですが・・・・・・。

もうすでにトカゲくんのおなかの中?(胃袋?)なのでしょうか。脱皮するところを見てみたかったなあ~。