宇検村立田検中学校
奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。
たくさんの行事があった2学期も
今日で終了。
各学年の代表が2学期の振り返りと
冬休みの生活について発表しました。
1年生は、
「What are you going to do for winter vacation?(冬休みは何をする?)」
「Homework.」
ALTの先生笑笑
3年生2学期最後の教科授業は英語でした。
「うまっ。」
「美味しすぎん!?」
給食時間にこの言葉が連発です。
YouTube: 一年生調理実習 煮込みハンバーグとかき玉汁に挑戦
YouTube: 一年生調理実習 こねこね&卵割🥚 美味しそう?
YouTube: 一年生調理実習 いざ、実食 美味しいの連発
「口、小っちゃっ。」
「すごくキレイに切れたんですよ。」
2・3校時は、2年生の続門松作りでした。
YouTube: 続門松作り🎍 竹切り終わり どんな門松に🎍
「高校調べをする中で、行きたい高校見つかりましたか?」
「職業調べをしてみて職業を決めるとき、収入?やりがい?どっち?」
「MVクリエイターって映像作るだけですか?初めて知ったので」
「高校調べは親も勉強になりました。和菓子職人など調べないので面白かった。」
など、生徒の高校調べと職業調べのプレゼンを聞いた
保護者からの質問や感想です。
YouTube: 1・2年生授業参観 高校調べと職業調べのプレゼン
「緊張する。」
「駅伝の時よりは緊張してない。」
「あ~走りたくない。」
「きついんですよぉ~。」
走る前の生徒の会話です。
前日の雨の影響で、スタートは、
YouTube: ロードレース大会 男子新記録誕生 さすがチャンピオン