プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« あいさつ運動ありがとうございました。 | メイン | ハッピィー バレンタイン。 »

2025年2月13日 (木)

明日から頑張れ男子バレー部。

今日は、公立の出願締切の日でした。
3年生の授業は、公立入試に向けて大詰めです。

3


社会では、アルファベット標記のものの確認をしていました。
2年生の技術。

2


奄美大島の再生可能エネルギーについて調べました。
火力、水力、太陽光、風力などいろいろな発電を行っていました。
普段見ているようで、意外と見ていない
って感じでした。
1年生の英語。

1


休日や余暇時間に何をしているか?
お互いに英語で質問したり、回答したりしていました。
放課後は、久しぶりに!?委員会活動でした。
学習文化委員会は、

Photo


2・1年生の宅習である「田城ノート」を作成していました。

Photo_2


図書室組は、司書補の方と選書をしていました。
教室の前に置いて、少しでも読書をしてもらうためです。
朝は結構気温高いなぁ~と思ったけど、
昼は意外と気温が上がらなくて肌寒かったなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。