プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« ハッピィー バレンタイン。 | メイン | 先輩たちも顔晴っているぞ。 »

2025年2月17日 (月)

きのこの山やたけのこの里。

きのこの山とたけのこ里問題。
「どちらが好きか?好みか?」
「どちらがおいしいか?」
よく話題にあがりますね。
1年生数学は、この問題に近いことを解きました。

Photo


ずばり
「きのこの山とたけのこ里では、どちらがチョコの量が多いか?」
これを数学的に考えていきました。
空間図形の応用ですね。

Photo_2


きのこの山やたけのこの里を定規で測り
数値を計算して、公式に当てはめて解いていく。
普段なかなかしないことですね。





YouTube: 数学的にチョコの量が多いのはどっち

さて、結論は・・・
1年生に聞いてくださいね。
職員室で美味しくいただきました笑笑
陽が照って、とても暖かくて気持ちのいい一日で
明日からの気温を思うととても寒いなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。