プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 赤い羽根共同募金。 | メイン | 大事なことは・・・。 »

2022年12月 1日 (木)

今年も豊作を祈っています。

「寒すぎませんか?」
生徒が登校してくる度に,言ってきました。
今日は,寒気の影響(現在2年生が天気の勉強中)で
宇検村も寒くなりました。
といっても,生徒玄関の温度計は19℃を示していますが・・・。
風が強いので,体感温度は寒いです。
そんな中,2年生は毎年恒例!?の
ジャガイモ植え付けを行いました。

Photo


Photo_2


マルチはすでに張ってあったので,
穴を開けて種芋を植えていきます。
定規で測っている生徒が多かったです。
今年もたくさん収穫できるといいなぁと思います。
「今日は,寒いです。」という先生方と生徒が多かったです。
それでも半袖の生徒がたくさんいましたが・・・
そんな一日の宇検村でした。

1