プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 久しぶりの全員集合。 | メイン | コツコツとやっていこう。 »

2022年11月 1日 (火)

新生徒会スタート。

「やりがいを感じました。新生徒会もいろんなことに挑戦してほしい。」
「新生徒会役員は自信をもって活動指定ほしい。」
「残された課題に取り組んでほしい。」
「やりきった。」
「悔しい。」

Photo


Photo_3


1年間リーダーとして大きく成長しました。
後輩からも3年生のようになりたいという言葉が聞かれました。
お疲れ様でした。
その後は,新生徒会役員の任命式でした。

Photo_4


「今よりもさらに田検中をよくしたい。」と新生徒会長が所信表明をしました。

Photo_5


これから1年間,生徒会をひっぱっていくことでしょう。
さっそく6校時は,生徒会専門委員会をして初仕事でした。

Photo_7



1校時~3校時まで3年生は実力テストでした。

Photo_8


そろそろ夏休みの成果が出てくる頃です。
結果はどうだったのでしょうか。明日まで続きます。

3校時2年生は,修学旅行のまとめをしていました。

Photo_6


ICTを活用しています。
生徒はサクサクと使っていくので,順応が早いなぁと毎回思います。
どんなまとめになるか,個性溢れるまとめになることが楽しみです。

1日シトシト雨。大ぶりにはなりませんが,シトシト。窓を開けていると寒くなるくらいでした。
しかし,男子の中には扇風機をまわしてあたっているとう強者もいた1日の宇検村でした。

1