違う風が吹くと新鮮。
1年生劇の練習の写真です。
「おやっ!?」と思った方はすごいです。
フロアにいる先生の数がいつもより多いのです。
「伝えたいことがわかり,さすが中学生だと思いました。」
「数々の劇をやってきて,かなり上手になっているので,伝えたいことを前面に出そう。」
1年生の劇を観た,二人の小学校の先生からの感想です。
昨日と本日,二人の小学校の先生が田検中に来校され,研修をされました。
パワーアップ研修という研修です。
中学生の行動等に刺激を受けて,退校時には
「小学生を鍛えて,中学校に送り出します。」
という言葉をいただきました。生徒の顔晴りが伝わったということでしょう。
3年生も劇の練習をしていました。
タブレットで撮った映像で劇のできをチェックしていました。
爆笑しながら観ていました。果たして,劇が面白かったのか,はたまた別の原因なのか・・・。
今日は昼からは「暑い。」という言葉飛び出すほど,気温が上昇した一日の宇検村でした。