やっぱり中学生。
「みんなこんな頃があったんだよなぁ~。」
「中学生はやはり心も体も成長しているんだなぁ~。」
毎年この時期になると思います。
今日は初めての小中合同体育大会練習でした。
天候に恵まれず体育館でしたが,それぞれの児童生徒が真剣に取り組んでいました。
朝は,選挙管理委員会から立候補等についての説明がありました。
それをもって,6校時は2・1年生は立候補者決めをしました。
2年生は女子4人が立候補。男子もしてほしいなぁ~と思いますが・・・。
立候補の4人は積極性が素敵だなと思います。
1年生は,全員が立候補者か応援者になっていました。
初めての経験で,どきどきのことでしょう。
朝もう一つ説明がありました。
文化祭のスローガンの応募についてです。
それを元に,各自が準備をしていきます。
6校時の3年生は,劇についての話し合いをしていました。
奄美の特産品を入れて,有名な昔話のパロディ?になるようです。
こちらも楽しみです。
体育大会&生徒会&文化祭&駅伝大会,やっぱり中学生はこの時期大忙し。
体調に気をつけて,自分の殻を破って晴顔(ばか)になって行事に取り組んでほしいなぁと思います。
今日は,日差しがあるのに雨が降るという変な天気。週末はまた台風予報。物資がどうなるのか今から心配に思う1日の宇検村でした。