授業参観・PTAへの御参加ありがとうございました。3年生顔晴れ。
いよいよ明日は公立高等学校の受検日です。
本校からも受検します。
今日は通常教科のラスト授業でした。
最後の授業は英語。
ルーレットを回して,英語で解答してポイントを競うというものでした。
2チームに分かれて楽しそうにしていました。
6校時は,入試の直前指導でした。
受験番号や集合時間,必要なものなどをメモしていました。
「これってどういうことですか?」と何度も聞き返している生徒もいました。
いよいよ明日です。今までやってきたことを自信に,顔晴れ田検中生,すべての受験生。
2年生と1年生は授業参観と学級PTAでした。
2年生は,国語で自分のお薦めの本を紹介していました。
なかなか上手に発表している生徒もいて,読んでみたいなと思いました。
1年生は,音楽で卒業ソングなどを歌っていました。
保護者の方々も卒業式シーズンにきたのだなとしみじみと感じたことでしょう。
その後は,学級PTAが開催され1年の総括が行われたようです。
写真やビデオなどそれぞれが工夫を凝らしていました。
次年度の役員もスムーズに決まりました。ご協力ありがとうございました。
今日は,曇って雨も降って少し肌寒い感じが戻った1日の宇検村でした。