プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 旅立ちの日に,新たな一歩。 | メイン | 練習は嘘をつかない!?。 »

2022年2月 2日 (水)

いろいろ学ぶよ。

「トラウマって分かる?虎と馬じゃないぞ。」

Photo


この間あの新入生説明会で説明しましたが,
中学校では,体育が保健体育になりします。
最近,保健の授業をしています。
今日は,2年生がスポーツの障がいなどについて学んでいました。
この後,保健体育の先生の体験を話していました。

隣では先生たちがZOOMの操作や接続について学んでいました。

Zoom


7日(月)に宮城県の七ヶ宿町の七ヶ宿中学校とオンライン交流をします。
せっかくの機会なので,不具合が出ないように万全を期すためです。
タブレット端末を使うとハウリングが起きることがあるので考え中ですね。
昨日鹿児島に入試を受けに行った生徒が,授業時間に鹿児島で
小テストを受けていたのも現代的だなぁ~とビックリしました。

今日は,みんな「寒い,寒い。」が口癖になるほど冷えた1日の宇検村でした。

2