プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 後2週間。 | メイン | それぞれの場所での顔晴り。 »

2021年12月14日 (火)

盛りだくさんな内容。

今朝はスマイル朝会でした。
盛りだくさんでした。
ロードレース大会の表彰をしました。結果は,12月11日のブログを御覧ください。

Photo



赤い羽根共同募金について,生徒会から説明がありました。
明日から17日(金)まで募金しています。御協力よろしくお願いします。

Photo_3



明日は日本復帰記念第36回地区弁論・英語ショートスピーチ大会です。
本校の3年生がショートスピーチ大会に出場するのでその練習でした。
「知っている人がたくさんいたので緊張した。」
とは本人談です。明日は300人くらいの前で発表です。
緊張するとは思いますが,自分らしくスピーチしたらOK。

Photo_4


たくさん観ていただきたいのですが,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,家族一人の入場しか認められていません。
連絡が今日になりすみません。
御理解と御協力よろしくお願いします。

5・6校時,2年生は高校調べの発表会でした。

Photo_5


それぞれ調べた高校について,一生懸命発表していました。
プレゼンの難しさを実感したことでしょう。
質問に答えられなかったことは是非調べてほしいです。
一生懸命さと誠実さの伝わる発表でした。

2


朝はとても冷んやりしましたが,日中は晴れて暖かい1日の宇検村でした。今日は晴れているので,双子座流星群が観られるかなぁ~と期待しています。
みなさんもたまには夜空を眺めてはいかがですか?

14