プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 自分の未来は自分で切り拓くしかない(進路学習)。 | メイン | 明日はいよいよ宇検村英語ショートスピーチ・弁論大会。 »

2021年11月13日 (土)

世界自然遺産登録記念!?環境学習。

「知らなかった。」
「お~いろいろいるんですね。」
「あ~そこにあったのかぁ~。」
など,本日の環境学習の中で聞かれた言葉です。
本日は阿室小学校の岩切先生を講師に招いて,環境学習を行いました。

Photo


中学校周りの生物の観察をして回りました。
身の回りにはたくさんの生物がいることがわかりました。

ネイチャーゲームは,保護色を使い生物や植物を見つけるゲームをしました。
全部見つけられた生徒は一人だったようです。

Photo_2


最後に今日学習したことや感じたことを一人一文で表しました。
グループで繋げて詩にしました。

Photo_4



なかなかよい詩ができました。写真のは3年生の作品です。
身近にあると気付かないものがまだまだたくさんありそうです。
日常生活でたくさん見つけてほしいと思います。

今日は,曇り空の1日。ジャージを着ていても座っているだけだと寒い1日の宇検村でした。

Image0