田城農園の「しぶり」が登場!
みなさんは,「しぶり」って何かわかりますか?奄美の方はよくご存じだと思いますが,奄美では「トウガン(冬瓜)」のことを「しぶり」とよんでいます。
ことし4月に田城農園に植え付けた「しぶり」がこんなに大きくなりました。
しかも,ことしは5㎏以上あるものが,10個ほど収穫できました。そのうちのいくつかは,生徒が持ち帰りましたが,残りは田検小・中の共同調理場へ提供し,学校給食で調理されることになりました。(この天候で,野菜類が高騰している時期で大変喜ばれましたよ)
さっそく,これらのしぶりが昨日は,「しぶりのそぼろ汁」として給食のメニューとして並びましたよ。みんなでおいしくいただきました。
田城農園では2月の収穫祭に向けて,夏野菜で使った畑を一旦,整備したのち,これから冬野菜の植え付けを行う予定です。