胸を張って堂々と・・・・
きょうの3・4校時から小・中合同の体育大会練習が始まりました。まずは入場行進の練習からです。
きょうは中学生に加え,小学生約60人が加わって100人近くの大人数の行進となりました。さすがに昨日の行進と比べて,迫力があります。
行進の先頭は,国旗を持った生徒会・児童会の児童生徒です。胸を張って堂々と行進します。そして,田検小・田検中の校旗を持った児童生徒が行進します。
そして・・・・昨年の優勝旗を持った赤組の団長を先頭に赤組の児童生徒,さらに白組の児童生徒が続いて行進します。みんなで号令をかけながら,大きく手を振って行進していたようですよ。
きょうは,このあと,開・閉会式の流れを確認しながら,歌やラジオ体操の練習を全員で行いました。
小・中の合同練習は,今週あと15日に1回予定されています。次回の練習や本番はさらに児童生徒のみなさんの息が合った行進が見られることを楽しみにしていますね。
(保護者の皆様へ)
体育大会練習中の帽子の着用や水筒持参の声かけをよろしくお願いします。また,本日の練習でも気分の悪くなる児童生徒も数名見られましたので,体調管理や睡眠を十分取って元気に練習に参加できるように,ご家庭でも激励,御指導よろしくお願いします。