プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 新生徒会の船出  | メイン | 元気増量~みんなでよりよい生徒会に・・・・   »

2015年12月 3日 (木)

安心安全な利用を目指して・・・・  

12/1(火)6校時に田検中多目的ホールで人権教育週間の一環として,「ケータイ・スマホ安全・安心教室」を行いました。

Img_2137

講師は携帯会社の認定指導員資格をお持ちの職員の方でした。はるばる岡山県から本校に講演に来てくださいました。

Img_2140

Img_2141

アニメでの事例などを交えながら携帯・スマホの利便性とそこにひそむ危険性を,わかりやすくお話してくださいました。

Img_2153

トラブルを防ぐために,個人情報はアップしないことや人の悪口やいやがることを書き込まないこと,大切なことを伝えるときには,直接会って伝えることなど,ネットを利用する上で気を付けないといけないことを教えていただきました。

Img_2158_2

家庭で使用する際の家族との約束ごとなどについても確認できました。その夜はきっと家族で話題になったことでしょう。

生徒たちにとっては,将来,携帯やスマホを使用する際に安全な使い方について考えるよい機会となりました。

そして・・・・・・その夜は,田検小・田検中合同の家庭教育学級で保護者向けにケータイ安全教室を開催しました。

Img_2174 Img_2178_2

Img_2190

Img_2189

子どもたちをネットの危険や犯罪から守るためにも,使用させる保護者がしっかりその特徴や危険性を認識しなければいけないことを再認識することができ,有意義な時間となりました。

児童・生徒たちがケータイ・スマホ,ゲーム機などでネットを利用する際のマナーやルールなど,これから親子で話題にして,正しく安全な利用ができるようにじっくり話をしてほしいと思います。