プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 地区駅伝大会に出発! | メイン | 第二土曜授業~専門家から奄美の自然を学ぶ  »

2015年10月 9日 (金)

田城農園~冬野菜収穫に向けて始動!その②  

学校農園(田城農園)の冬野菜収穫に向けての活動レポートの第2弾です。

Img_0023

昨日は,奄美地方は天気もよく,絶好の農作業日和です。今週始めに運んでもらった堆肥を農園にばらまく作業を理科の授業で,てぃだ学級の生徒と行いました。

Img_0034_2

Img_0030

Img_0031

そして,午後からは,再び強力な助っ人が登場!

Img_0050_2

堆肥センターのトラクターが来校し,田城農園の耕作をお手伝いしてくださいました。

Img_0066

Img_0074_2

Img_0075

みるみるうちに広い農園にまいた堆肥と土がかき混ぜられて,畑が耕作されていきます。

そして,さらにトラクターに道具をつけかえて,畝(うね)を作っていきます。

Img_0103

Img_0098_2

Img_0109

Img_0110

おかげであっという間に立派な農園ができました。耕作にご協力いただいた堆肥センターの作業員の方,本日はどうもありがとうございました。あとは田検中生徒,職員で冬野菜の収穫に向けて,協力して取り組んでいきます。

Img_0102_2

これから,天候や苗の入荷状況などのタイミングを見ながら少しずつ,冬野菜の植え付けを行っていきたいと思います。また,田城農園での活動の様子をレポートしますね。お楽しみに!!