プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 朝陽を浴びて・・・・・   | メイン | Welcome~読書の秋に向けて・・・   »

2015年10月 2日 (金)

てぃだ学級レポート~魔法の溶液

先日のてぃだ学級の理科の時間の様子です。きょうは理科室で,何の学習をしているのでしょうか?ちょっとのぞいてみましょう。

Img_9199

何やらビーカーに入っている溶液に呼気を吹き込んでいるようです。

Img_9198

さらに,頑張って呼気を吹き込んでみると・・・・・・・・・・

Img_9197

あら不思議・・・だんだん溶液の色が緑に変わり,そして黄色に変化していきました。

Img_9196

不思議な魔法の液ですね。きょうはBTB溶液の性質を学習していたのですね。

Img_9201

Img_9202

最後はきょうの実験の結果を自分なりにきれいにノートにまとめていました。理科の実験では,予想をもとに自分で調べて確かめることが多いので,時間が経つのが早く感じますね。

2学期は理科室での実験も多くなりそうです。次の時間はどんな学習をするのでしょうか?これから楽しみですね。また,これからもてぃだ学級の授業の様子をみなさんにも紹介しますね。