プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 一笑懸命~Never Give Up! | メイン | 新体育館建設レポート・7  »

2015年9月 5日 (土)

首都大学東京の学生さんがやって来た!

今週9/3(木)は,昨年度に引き続き,首都大学東京の西島教授とゼミの学生さんが研究の一環で田検中を訪問されました。

Img_8693

Img_8697

今回は教授とそのゼミの3名の学生さんがやって来られて,4校時の授業参観を行いました。給食時間は学年に分かれて入って,いっしょに食べて交流を深めました。

Img_8704

Img_8701

学生さんは全員,東京およびその近郊の出身で,給食を食べるのは小学校ぶりだそうです。始めはお互いに緊張していましたが,少しずつ打ち解けて,話がはずむようになっていたようですよ。

Img_8709

Img_8717

昼休みは,応援練習や生徒会活動の様子を参観したり,生徒たちに直接,聞き取りしたりしていました。

Img_8714

今,西島教授のゼミでは,大規模校と小規模校の生徒の意識や社会性・リーダー性などの発達について,直接,いろいろな学校を訪問して聞き取りをしながら実態を把握し,研究を進められているそうです。

Img_8726

田検中の生徒も逆に,大学の様子や東京などの様子など島外のことを知る絶好のいい機会でもありますので,お互いにいい形で交流ができたらいいかと思います。