新体育館建設レポート・7
先週の田検中校庭の一角です。おや,大型トレーラーが積み荷を積んで校庭に入ってきましたよ。
作業員の方々が朝から忙しいそうに積み荷を下ろす作業を行っていました。
そして,9/1の始業式。運ばれてきた積み荷は加工された木材のようです。それらが少しずつ校庭で組み立てられて・・・・
次の日の9/2(水)はさらに増えて・・・・・・
こんなになりました。その後,大型クレーンでつり上げられて・・・・・・
新体育館の屋根の上にセットされました。大型トレーラーで運ばれてきたのは,新体育館の天井の梁の部分だったのですね。
機械の力のすごさとそれを操る人間の知恵を見せつけられた一瞬でした。クレーン車も奄美大島内で最大級のクレーンだそうです。これから着々と屋根部分の工事がさらに進んでいくことでしょう。
来週9/12(土)の第2土曜授業の日には,生徒向けの新体育館建設の見学会を予定しています。これからまだまだ新体育館から目が離せませんね。