プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 第77回卒業式。 | メイン | 今年度最後の授業参観&PTA。 »

2025年3月13日 (木)

新しい学年へ向けて。

ぜん日の晴れが嘘のように朝から雨。
ん~~春の天気は変わりやすい。
いつも通りやってきていた3年生が来ない。
ん~~違和感&静か。
ごう格を祈って家でゆっくりしていることでしょう。
うまくいったと言っていたので大丈夫だと思いつつ
かくにんできるまでは不安だよなぁ~。
9時45分からおじいちゃんのお墓の前で祈っていた
生徒もいたようです。
そんな3年生がいなくなった日。

Photo


昼休みの卓球も静かでした。

Photo_2


今年度最後の昼歌もいつもより声が小さくて・・・
「虹色パレット」をこれからも引き継いでほしいこと
「本当は毎朝、生徒会の活動で8:05から歌っていたんだよ。
朝が忙しいから昼歌にしたんだ。
歌も田検中の伝統だから大切にしてほしいな。」
という話をしました。
6校時2年生教室へ行くと・・・

Photo_3


今年度を写真で振り返り、
来年度へ向けたアルバムの写真選びをしていました。
懐かしかったり、変顔があったり
爆笑しながら楽しそうに作業をしていました。
たった7人、されど7人。
それを痛感した一日だったなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。