プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 2024年6月 | メイン | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月29日 (月)

やっと夏休み?。

「おはようございます。」
水かけ当番以外にも生徒が来ました。

Img_2102


3年生が勉強にきたり、統計グラフに来たり
夏休みが始まったという感じでした。
それぞれの夏休みを楽しめるといいなぁ~と思います。
勉強も運動も遊びもです。
今日から晴れて暑い日が続きそうだなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年7月25日 (木)

夏休みも忙しい?。

3年生全員が部活動を引退しました。
昨日、今日で帰島している生徒も多いようです。
帰ってきて、早速三者相談です。

Photo


自分は将来、「何をやりたいのか?」「何をやるのか?」
しっかりと自分を見つめて、学習してほしいです。
サッカーは、準決勝で惜しくも負けたようです。
しかし、県で3位は素晴らしい成績です。
台風の影響なのか、時折横殴りの雨が降ったり、豪雨になったり
この間までの晴れは何だったのかなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年7月24日 (水)

県大会。

本日から男女バレーボール、剣道、サッカーが一気にありました。
結果です。
男子バレーボール:VS宇都中 1-2 惜敗、初戦敗退。
女子バレーボール:VS国分南中 0-2 惜敗、初戦敗退。
剣道:初戦敗退。
サッカー:ベスト4進出。明日も試合です。
それぞれ全力を出し切れたようです。
3年生は、お疲れ様でした。
サッカーは、顔晴れ。
最近、台風の影響かまとまった雨が降って夜は涼しいなぁ
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年7月23日 (火)

祝 全国大会出場。

ついに全国大会出場を決めました。

Img_2097


日曜日の県総体陸上3年男子1500m走。
「4分7秒88」というタイムを出しました。
本人念願の全国大会出場標準記録突破をしました。
順位は「0.41」の差で惜しくも2位でしたが、
目標を達成しました。おめでとう!!





YouTube: 県総体陸上 男子1500m走 全国標準記録突破

バレーとの二刀流で自主練等よく顔晴りました。
全国でどんな走りをするか楽しみです。

Photo


明日はバレーボールの県大会。
女子バレーボール、剣道、サッカーと県総体出場組が顔晴ると思います。
応援よろしくお願いします。
先生方も生徒も島にあまりいなくて静かだなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年7月19日 (金)

1学期終了。

「いろいろな経験をしてください。」
校長を始め、指導に立った先生方が話した内容です。
本日、本校も終業式でした。
その前に、表彰式が行われました。

Photo


村図画作品展での特選と入選です。
一人は県の審査に出品します。
県大会への推戴式もありました。

Photo_2


「ベストを尽くす」「精一杯」という言葉が並びました。
終業式の1学期を振り返ってです。

Photo_3


1年生は「学校生活に慣れることを頑張った。」
2学期もさらに頑張りたいという振り返りでした。

2


2年生は「単元テストがあったので、テスト勉強の方法を見付けられた。」
「夏休みは、計画の立て方を工夫して取り組む。」
と振り返りました。

3


3年生は「時間の使い方に課題があった。夏休みは、時間の使い方に気を付けて、早寝早起き、地域行事に参加して充実した夏休みを過ごしたい。」
と振り返りました。
充実した1学期を送り、夏休みを楽しみにしている様子がうかがえました。
明日から夏休みです。
「まだ、夏休みが始まるって感じがしないなぁ~。」
と言って帰って行く生徒もいました。
いよいよ夏休みかぁ~と嬉しい思いと悲しい思いが交錯するなぁ
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年7月18日 (木)

いよいよ明日は終業式。

ポツン・・・
3年生の教室の様子です。

Img_2076


放課後の補習でも何でもありません。
熱中症対策なのです。
本日は、宇検村に熱中症「極めて危険」となっていたので、
見学の生徒は、教室で課題をするために残ったのです。
最後の水泳授業は、午後にする予定だったのですが、
午後の方が熱中症の危険性が上がるので、午前にしました。

Img_2077


最後もキレイな青空の下で水泳ができました。
田城農園を見ると、

Img_2075


コーヒーの花が咲き、実がなっていました。
今年は、豊作の予感がします。コーヒー飲めたら最高です。
いよいよ明日で1学期も終わるなぁ~長かったなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年7月17日 (水)

なかなか忙しい1学期。

「夏休み来れないので、終わらせますよ。」

Photo


統計グラフコンクールへの取組が大詰めを迎えています。
いい感じに仕上がっているグループもあるので、楽しみです。
6校時は、体育大会の応援団や役員を決めました。
紅組は、順調に団長・副団長が決まりました。

Photo_2


白組は難航するところがありました・・・。

Photo_4


団長・副団長がどのようにまとめて、どんな体育大会になるか?
今から楽しみですね。
今朝は久しぶりにまとまった雨が降りました。

Photo_5


最後まで何かと忙しい1学期です。
その1学期も後2日で終わるなあ~~~
と思いつつ今日のブログを綴じます。


2024年7月16日 (火)

久しぶりの交流。

「宇検村に行くのを楽しみにしています。」
「宇検村に来るのを待ってまぁ~す。」

Img_2063


約1年ぶりに七ヶ宿中学校の生徒とオンライン交流を行いました。
今日は、2・1年生の自己紹介と質問でした。

Img_2065


夏休みの交流前に少しでも仲良くなろうということが目的でした。
「今日の天気はどうですか?」
「熱いですか?」
など、質問が多かったです。天気を見ると「おぉ~」と歓声が。

Img_2064


これからも定期的に続くといいなぁ~と思いますが・・・。
午後からはSCの先生がいらっしゃって、相談やSOSの出し方教室でした。

Img_2068


自分を受容して大切にすることを話されました。

Img_2066


自分を大切にして、他人も大切にしてほしいなと思います。





YouTube: SOSの出し方教室 信頼できる人を3人つくろう


七ヶ宿中の生徒も驚くぐらいの気温と青空になったなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年7月13日 (土)

「発表前は緊張して手が震えました。」

Img_2059


本日は、校内弁論大会でした。
1年生2人、2年生2人、3年生4人の計8人が熱い弁論を繰り広げました。

Img_2060


「地域の伝統」「サッカー選手」「韓国ドラマ」「笑うこと」「日常の大切さ」など
様々なテーマで弁論が繰り広げられました。
司会の二人も顔晴っていました。

Img_2061


村の弁論大会に出場するのは誰なのか楽しみですね。
体育館の暑さにも負けず、弁士も聴衆の生徒もよく顔晴ったなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年7月12日 (金)

水難事故に遭わないために。

「大丈夫ですか。大丈夫ですか。」
今日は、年1回の救命救急法と水難事故の防止のための授業でした。

Aed


今年は瀬戸内海上保安庁の方々が講師でした。
救命救急法では、心臓マッサージのリズムは「もしもしかめよ♫かめさんよぉ~♪」
自分の安全を確保してから救助するなどを学び、実践しました。

Photo


水難事故の防止訓練では、
着衣をして泳ぐことがいかに大変か実践をしました。

Photo_2


生徒は「泳ぎにくい。」「重い。」「いつもより疲れる。」など
大変さを実感していました。
次に「浮いて待つ」を実践しました。

Photo_3


背浮きをしましたが、これまたずっと浮いておくのは大変。
ということで、海によくあるペットボトルやクーラーボックスを使ってみました。

Photo_5


こちらも難しかったようですが、背浮きよりはよかったようです。
今回学んだことを生かして、水難事故に遭わない努力をしてほしいなぁ~と思います。
夏休み前に、とても素敵な学習ができました。





YouTube: 水難事故防止訓練 海上保安庁が講師 海で事故に遭わないために

最後は、毎年恒例の儀式を行いました。私も毎年ながら洗礼を受けました。
最高齢の先生も今年は洗礼を受けましたとさ。
今日は久しぶりに雨らしい雨が降って、逆に水難事故防止訓練できるのか?
と心配になるくらいでした。もう少し降るとサトウキビ等にもいいのですが・・・
と思いつつ今日のブログを綴じます。