プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 2023年8月 | メイン | 2023年10月 »

2023年9月

2023年9月13日 (水)

初の綱引き練習。

今年から綱引き復活です。
紅組小学生VS白組小学生。
白組中学生VS紅組中学生。

Photo


欠席が多かったのですが、とりあえずやってみました。





YouTube: 初の綱引き対決 紅組圧勝 本番どうなるか

紅組の圧勝でした。
本番はいかに?
今年は親子種目としても綱引きも行います。

Photo_2


3年生男子のだいばん二人が一番前に陣取ると
「かなり迫力があり、強そう。勝てそうな気があまりしてこないな。」
と話す先生もいました。
今日で小中合同の体育大会練習も終わり、次は予行です。
高学年の生徒は、その後も練習して戻りました。

Photo_3


本番へ向けて着々とですね。
今日は温度も湿度も高く、立っているだけで汗が止まらない一日の宇検村でした。


2023年9月12日 (火)

立候補者決めと練習と。

「メンタルが強くなった。」
「大人になる向けていい経験になった。」
「いろいろな経験ができたからよかった。」

Photo


6校時は、10月14日にある生徒会役員選挙の立候補決めでした。
その前に、現在の生徒会役員からアドバイスがありました。
それが冒頭の言葉です。





YouTube: 生徒会役員選挙立候補者決め 先輩から贈る言葉

さて、誰が選挙に立候補し、生徒会役員になるのか!?
投票日が楽しみです。
給食時間は、選挙管理委員会のメンバーが選挙について説明をしました。

Photo_2


オンラインでの説明です。
緊張していた割に、そつなくこなしました。
1・2校時は、今年初の小中合同の体育大会練習でした。

Photo_3


応援団の紹介と意気込みを話してスタートです。
今日は、開閉会式やラジオ体操の練習をしました。

Photo_4


あまり激しく動いていないのですが、
みんな汗だくでした。
明日も小中合同の体育大会練習で、どんどん体育大会が迫ってくるなぁと実感する一日の宇検村でした。


2023年9月11日 (月)

中学生も忙しい。

今週から小中合同の体育大会練習が始まります。
日中の暑さはあまりおさまらず、暑い中での練習が続きます。
そんな中、生徒会役員選挙の準備も始まりました。

Photo_4


10月14日(土)の役員選挙へ向けて忙しくなりそうです。
2・1年生も立候補に向けて準備をしてほしいです。
昼休みは、開会式の選手宣誓の練習でした。

Photo_5


明日からいよいよ小・中合同体育大会練習です。
中学生が小学生をどのようにひっぱっていくか楽しみです。
中学生も忙しいなぁ~と思う一日の宇検村でした。

土曜日は親子ふれあい作業&豊年祭でした。

学校がキレイになりました。

Photo


土曜日の午前中は親子ふれあい作業で
校庭や花壇の除草やコケ取り,草払いをしました。

Photo_2


連絡が遅れた&暑い中,高校の体育祭と同日にも関わらず
たくさんの保護者の方々が参加してくださいました。
おかげで,普段出来ないところの除草ができました。
ありがとうございました。

Photo_3


生徒数等の減少により,
なかなか世話ができない花壇の撤去も行ってくださいました。
かなり整備された感じになり,ありがたかったです。
時間が過ぎた後も作業を続けてくださった方々もいらっしゃいました。
ありがとうございました。
午後からは、石良集落の豊年祭でした。





YouTube: 石良豊年祭 中学生が圧倒

中学生も多数参加しました。
盛り上がりました。
地域の行事に熱心に参加しているので、素敵なことですね。
暑い中,親子ふれあい作業&豊年祭お疲れ様の一日の宇検村でした。


2023年9月 8日 (金)

朝食は大事だね。

「脳は大食漢。」
「朝食をしっかり摂ると成績もあがる。」
今日の給食時間に、栄養教諭の先生がいらっしゃって説明をしてくださいました。

Photo


聞けば、今日も何人か朝食を食べてきていませんでした・・・。
連日の体育大会練習、駅伝練習、明日は作業もあります。
朝食を食べて動いて、熱中症の予防もしてほしいです。

2_2


今回も他の教室へはオンライン配信で行いました。便利な世の中になったものです。
午後から体育大会練習。

Photo_3


お腹から声を出して校歌を歌う練習や、ダンス&エッサッサの練習等をしました。





YouTube: ダンス&エッサッサ 体育大会練習


保護者の皆様、私の不手際で連絡が遅くなりましたが、
明日は「親子ふれあい作業」です。
8:40~10:30ですので、御協力をお願いします。
今日も暑い、暑く、明日も暑い一日になりそうな宇検村でした。


2023年9月 7日 (木)

いじめ問題を考える週間。

今週はいじめ問題を考える週間です。
本日の6校時の道徳は、全学年いじめ問題について考えました。

3


SNSの使い方からいじめ問題を考えていました。
ほとんどの生徒が毎日SNSを使っていました。
時代ですねぇ~。

2


2年生は、いじめ?いじり?に誘われたらどのように断るか?
を考えたり、ロールプレイングで実際に体感したりしました。
上手に断るのは、難しかったようです。

1


1年生は、一枚の絵からいじめ問題について考えていました。
行為をしている人だけがいじめになるのか?
傍観者はいじめているといえるのか?を考えていました。
今日は体育大会の練習の休養日で子どもたちもゆっくりだけど、暑い一日の宇検村でした。

2023年9月 6日 (水)

初めてぇのぉ~外ぉ~ 練習、外ぉ~。

「放送の接続の仕方どうだったかなぁ?」
「去年どんな風に退場していた?」
等の声が5・6校時のグランドに飛び交いました。
今日から外練習が始まりました。

Photo


入退場の確認や開閉会式の流れ、全員リレーや選抜リレーの確認等等
いろいろなことを一気にやりました。

Photo_2


今日、素敵だなぁ~と思った一コマ。

Photo_3


選抜リレーに出場しないメンバーでダンスの自主練を始めました。
素敵ですねぇ~、こういう光景は普段なかなかみられません。
素敵な田検中生でした。
今日は晴れたり曇ったりで、体育大会の外練習初日にはちょうどいい!?天気の一日の宇検村でした。


2023年9月 5日 (火)

本格始動2日目、体育大会へ始動。

放課後の帰り際
「先生、俺もう演舞覚えました。」
実際にそこで略式の演舞を披露しました。
夏休みは
「まじめにしないんですよぉ~。」
と言われていましたが、しっかり覚えていました。
ということで、昼休みと放課後の応援団練習が本格的に始まりました。

Photo


夏休み団員があまり集まらずに苦労した組もあります。

Photo_2


何はともあれ、当日どんな演舞になるか楽しみです。
練習も始まりました。

Photo_3


本日は、エッサッサとダンスの練習。
始まってすぐは、男子はミーティング!?女子はさっそく練習していました。

Photo_4


男子も役が決まったり、流れの確認できたらみんなで練習。

Photo_5


円陣を組んで何をするか相談し、やろうとしたら時間終了。次回です。
女子は、3年生が2・1年生のインストラクターとなっていました。

Photo_6


指導がいいのか、覚えがいいのかで結構踊れるようになっていました。
こちらもどんなダンスになるか楽しみですぅ~ペコリィ~~~。
今週は、「いじめ問題を考える週間」です。

Photo_7


全校朝会では、以前の表彰を受けた田検中の先輩の作文をもとに
校長先生からいじめ問題について話しがありました。
今週木曜日は、全学年道徳で「いじめ問題」について考えます。
今日は、スコールも降らずに暑くて、暑くて熱中症にならないようにしないとなぁ~と思う一日の宇検村でした。


2023年9月 4日 (月)

2学期本格始動。

今日から2学期本格始動です。
3年生はさっそく実力テストでした。

Photo


今日は、国語・理科・英語でした。
「めちゃくちゃできた。」、「もっと勉強しておけばよかった。」
と両極端な反応だったような・・・結果をお楽しみに!
6校時は、統計グラフの発表会でした。
グループで取り組むようになって2年目。
グラフも発表もかなり充実してきました。

Photo_2


異常気象についての発表でした。

Photo_3


ジェンダーフリーについての発表でした。

Photo_4


ジェンダーについて具体的な話しを織り交ぜての発表でした。

Photo_5


世界の飢餓について考えさせられる発表でした。

Photo_6


5歳までに生きられる子どもが日本は多いことがわかりました。

Photo_7


「つくる責任」と「使う責任」について関連付けた発表でした。





YouTube: 統計グラフ発表会 よく調べて発表 毎年深くなってるよ

本当に最近、晴れていると思ったら突然雨が降ってくる一日の宇検村でした。

2023年9月 1日 (金)

2学期スタート。

今日から待ちに待った!?2学期です。
「夏休みは、一瞬だった。」
とは、生徒だけじゃなく、教職員の感想でもあります。
何はともあれ、2学期スタートです。

2


ほとんどの生徒が元気よく登校しました。
始業式では、1年生

Photo


「1学期の自分を越えたい。」
と強い決意を発表しました。
2年生

Photo_2


「向上心を育てたい。」
と更なる成長を誓いました。
3年生

Photo_3


「体験入学で行きたい高校が定まったので、少しでも自信を付けられる学期にしたい。」
と進路を見据えた決意を感じました。
校長先生からは
「行事を通して心の育成を」、「仲良い学校の雰囲気を大切に」、「伝統を大切に」
という三つのことに気をつけて2学期を過ごしましょうと話されました。
表彰もありました。

Photo_4


県大会2年男子1500走で新記録で優勝したものです。
やっと表彰ができました。
その後は、統計グラフの鑑賞会(質問や評価等を考える)でした。

Photo_5


的を射ている質問や評価が多数見られ、成長を感じました。
放課後は、指摘されたところの変更やグラフの改善に全力を注ぎました。

Photo_6


素敵なグラフに仕上がりました。
文化祭をお楽しみに!!!
今日は雨・・・。スコールじゃなくて雨。久しぶりにシトシト降って湿気がきついて一日の宇検村でした。