プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 2023年3月 | メイン | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月17日 (月)

本も、授業も、気温もアツイ!?。

「今読んでいる本をもう少しで読み終わりそうなので
なんかサラッと読める面白い本ないかなぁ~と思って。」

Photo


昼休み、図書室へ向かう男子生徒との会話です。
朝ランの後、教室を覗くとすぐに読書をしている生徒です。
今日は借りませんでしたが、次何を借りるのか楽しみです。
1年生も借りに来ていたので、いい傾向です。
新刊図書がたくさん入っているので、たくさん読んで
脳に栄養を与えてほしいと思います。
6校時、3年生だけが教室にいました。
英語でパラリンピックについての話を読んでいました。

3


「 I have ever seen the Paralympic Games.」
「 Have you ever seen the Paralympic Games ?」
を使って学習していました。
昨年まで小学校の先生をしていたので、とても丁寧な授業でした。
授業後、新しく来られた英語の先生と
「単元のまとめでパラリンピックについて英語で意見を言えるようにしたいね。」
と話しました。
どんな授業が展開されていくのか楽しみです。
昼からどんどん気温があがり、
女子生徒も夏服を着てきた生徒がいるぐらい暑くなった一日の宇検村でした。

17_2



2023年4月14日 (金)

一週間お疲れ様でした。

「今週は長かった。」
職員室でも、教室でも聞かれた言葉です。
みんなお疲れモードだったようです。





YouTube: 3年生 一週間最後の学活


そんな中、
「どんな風に切ったらいいと思いますか?」

2_2


6校時、2年生は学級設営を頑張っていました。





YouTube: 設営取り組み中 田検

みんな一生懸命考えながら取り組んでいた!?と思います。

3年生は、家庭学習のやり方についてみんなで考えていました。

3


これからどのように家庭学習が変わっていくか楽しみです。

1年生は、道徳でいじめについて考えていました。

1


「わからなくなってきた。」という発言もあったようです。
これからもいじめについて考えて続けてほしいです。
今日は、どんどん気温が上がり「いつから夏服ですか?」と女子生徒に聞かれることの多かった一日の宇検村でした。

14


2023年4月13日 (木)

いじめ問題を考える週間。

男子生徒が職員室に入ってきて
「先生、昨日の夕食なんでしたか?」
と社会の先生に聞いていました。

1


6校時、1年生は校内散策をしながら、
より深く学校のことを知る活動をしていました。
1年生4人は仲が良くて、ほのぼのしてきます。
3年生が1年生を見て、「かわいい~。」とよく言っています。
2年生は、道徳の教科書のマンガを題材にいじめについて考えていました。

2


様々な立場からいじめを考えていました。
3年生も教科書のマンガを大罪人いじめについて考えていました。

3


これからもいじめについて深く考え続けてほしいです。
今日は「♪黄砂にぃ~吹かれてぇ~ 流れるぅ~う~たぁわぁ~。」
という歌を歌いたくなるくらい黄砂の影響を受けて空が霞んでいた一日の宇検村でした。

13


2023年4月12日 (水)

大きくなれよぉ~。

「♩わんきゃの広いこころぉ~。♪」





YouTube: 朝歌 虹色パレット 田検中で受継がれる歌

田検中で歌い継がれている「虹色プレット」を朝歌で練習しました。
初めて聞いた先生が
「いい歌ですねぇ~。」
と感想を話されました。
5・6校時、1年生はサトウキビ植付けの準備を行いました。
ハカマを取って、種キビサイズにカットします。

Photo


4人なのでなかなか進んでいる気がしません。





YouTube: サトウキビ植え準備 1年生4人

それでもみんなで楽しく作業をしました。

Photo_2


2時間かけて、なんとか水に浸けるところまでできました。

Photo_3


来週植付けです。
豊作になるように祈りながらの、種キビ作りでした。
日に日に温かくなるのを感じる一日の宇検村でした。

12


2023年4月11日 (火)

素敵な心の田検中生ですよ。

今日もテスト!?でしたが、
昨日と変わらない写真しか撮れなかったので割愛。
今日から1年生が朝のランニングに参加しました。





YouTube: 朝ラン 1年生も先生方も参加

先生方も3人参加されました。
朝からの元気な田検中です。笑笑
今週は、「いじめ問題を考える週間」です。

Photo


全校朝会では、校長先生が
「親しい人でも意外と知らないことがある。
相手を知るといじめ等はなくなると思うので、
是非周りの人のことをたくさん知ってください。」
と話がありました。
ある先生のことを引き合いに出して(田検中マニアならわかります笑笑)
「以前ラグビーをしていたか?」
「中学校から学校の先生になりたかったか?」等
8問ありました。中には全問正解の強者もいました。
全校朝会やスマイル朝会の日の掃除は外掃除です。
終わった後、「先生、ブログに載っけてくださいよ。」

Photo_2


と3年生が来ました。
根っこが30㎝以上ありました。
ある生徒が「長い根ぇ~。」と言っていました。
今日は暑かったので、いろいろと癒やされました。
明日は、サトウキビの種キビ植えの準備です。

Photo_3


種キビも届きました。
4人と少ないですが、顔晴って準備することでしょう。楽しみです。
朝は相変わらずひんやりですが、昼は暖かくなって
みんな上着を1枚脱ぐような気候の一日の宇検村でした。

11



2023年4月10日 (月)

さっそくテスト!?。

「結構書けました。」
テストの後の感想です。

3


もくもくと解く3年生。

2


慣れた様子で、解いていく2年生。

Photo


入学して初めてのテストでも動じない1年生。
でも、やっぱり教室が広く感じてしまう1年教室。
明日まで続きます。
結果は5月中頃に返ってくるのかなぁ~。
今日の結果は、神のみぞ知る。
明日に向けて顔晴れ田検中生。
朝夕はひんやりで、風邪をひいている人も多い一日の宇検村でした。山々の新緑と空の色がとてもきれいな一日の宇検村でした。

10_2



2023年4月 8日 (土)

新生 生徒会も始動。

「稲刈りっていつ?七夕っち何したっけ?」
「豊年祭で奉納するからその前じゃない。」





YouTube: 地域生徒会 最多は芦検

3校時は地域生徒会と学校専門委員会でした。
今年度は最多が芦検でした。田検、湯湾と続きます。
危険箇所の確認もばっちりでした。
後半は、学校専門委員会でした。

Photo


相変わらずの写真目線&ピースの生徒もいる学習文化。

Photo_2


自分の委員会を忘れてしまった?生活美化委員会。

Photo_3


新しい先生が見守る保健体育委員会。

Photo_4


いろんな意味で安定の本部。
それぞれが目標や役割分担等について話し合っていました。
新しいスタートにふさわしい春らしい陽気の半日の宇検村でした。

Photo_5



2023年4月 7日 (金)

少しずついつもの学校生活に。

「早速朝ラン走るぞ~!」
3年生の黒板に書いてありました。
早速今日から朝のランニングが始まりました。





YouTube: 朝ランニング さっそく開始

3・2年生が走っていました。
3校時は、学校生活オリエンテーションを行いました。

Photo


職員の入れ替えが多かったので、心配しましたが、
先生方の説明は、昨年度からいるような感じでした。
4校時は、新入生を迎える会でした。

Photo_2


生徒会のスローガン
「自分に自信・自分に勝つ」
も発表され、放課後はさっそく掲示されました。
その後の部活動紹介では、今年もあのキャスターが登場しました。

Photo_3


噛み噛みでカスカスの声でしたが
面白くて、1年生もたくさん笑って、楽しかったです。





YouTube: 新入生を迎える会 生徒会&部活動紹介

楽しい学校生活が伝わったと思います。
最後は、1年生の自己紹介です。

Photo_4


緊張していたからか少し声は小さかったですが、
堂々とした姿の発表でした。
今日から授業も始まり、少しずついつもの風景に戻りつつあります。
今日は朝から雨・・・少し気温が下がって肌寒く感じる一日の宇検村でした。

2023年4月 6日 (木)

入学おめでとう。(本日2つ目の記事)

「とにかく学校を楽しみたい。」

Photo_4


「新入生誓いの言葉」で印象に残った言葉です。
今日は入学式でした。
本年度から午後開催になりました。
午前中、3・2年生は準備を頑張りました。





YouTube: 入学式準備 みんなバタバタ

「ずっと動きっぱなしで疲れました。」
という生徒がいるくらい、みんなで1年生を迎える準備を頑張りました。
スムーズにいかなくて大変なこともありましたが、
みんなで顔晴ったので、時間に余裕をもって終われました。
さすが、田検中生。
午後からスムーズに入学式がスタートしました。

Photo_5


人数は4人と少ないですが、一人一人元気ある返事でした。

Image3


その後、1年生はゆっくりと教室で学活を行いました。

Photo_6


少しは緊張がほぐれたのではないでしょうか。
3・2年生は、片付けを顔晴りました。

Photo_7


進級したからか、先生方の指示があまりなくても動けていました。
朝から雨で、入学式も雨なのかなぁ~と思っていたら、曇って少し蒸し暑いくらいになった一日の宇検村でした。

6


新年度、本格スタート。

「先生、昨日緊張して眠れなかったです。」
朝一番3年生が話してきました。
「担任の先生が誰になるのかで・・・。」
「クラス替えないからそこが一番緊張するんです。」
とも言っていました。
令和5年度が本格スタートしました。

Photo


転入の先生方が8人でした。
残った先生方の方が少ないので、バタバタしている日々です。
新年度の生徒の目標2年生。

Photo_2


「予習復習をしっかりとしたい。」
「いつでもどこでも礼儀正しく、1年生の見本に。」
「辛いこともあるかもしれないがみんなで協力して乗り越えたい。」
と抱負を話しました。
3年生。

Photo_3


「受験勉強を頑張りたい。特に数学・英語。自分の勉強方法を見つけたい。」
「部活と習い事。部活は日頃を本番のように気持ちをあげて練習する。」
「自分に厳しくして、頼られる先輩になる。」
「感謝の気持ちを忘れず。尊敬する曾ばあちゃんに近づきたい。」
と抱負を述べました。
校長先生からは、成長するための4つの宿題が出されました。
1.自分の目標を決める。
2.学級の目標を決める。
3.憧れる存在になる。
4.自分のことだけではなく、みんなのためになることをしてほしい。
どきどきの担任発表。





YouTube: ドキドキの担任発表なのに リアクション薄っ

リアクションはいつもどおりでした笑笑
この後、各学年で学活を行いました。

2


3


笑い声が溢れていたので、安心しました。
お弁当も先生たちと一緒に食べたようです。
新年度、楽しいスタートを切れた田検中でした。