プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 誰がなってもおかしくない。 | メイン | 違う風が吹くと新鮮。 »

2022年10月11日 (火)

文化祭練習が順調!?に進んでいます。

3校時,1年生教室に行くと・・・
1年生がいませんでした。

Photo


文化祭の練習を体育館でやっていました。
結構声も出ていて,上手に役をやっている生徒もいました。
劇が徐々に仕上がっています。

5校時,2年生もいませんでした。

2


和室で練習していました。
こちらは,あまり大道具・小道具を準備せずに演技で見せるようです。
どちらの学年も劇が少しずつ仕上がっているようです。
「先生,学ラン着てきてもいいですか?」や「朝めっちゃ寒かったです。」という声が生徒から上がるほどの涼しさでした。職員の中にもスウェットを着て出勤した人がいました。といっても25℃(朝の校舎内気温)はあるんだけどなぁ~と思う一日の宇検村でした。

11