予行挙行。
本日,秋空の下第70回田検小・田検中学校体育大会予行が挙行されました。
ほとんどの種目を行うことができ,係の確認も出来ました。
綱引きは,なかなか白熱しました。勝負の行方は中学生が握っているかもしれません。
全員リレー・選抜リレー共に,白組が優勢でしたが,本番はどうなるか楽しみです。
今回は2点対1点で白組が勝ちましたが,当日はどうなるか楽しみです。
午後からは,文化祭の準備等がありました。
1年生は初めての文化祭。ケンムンを主人公?に奄美の自然について考えるようです。
2年生は,10月末の修学旅行に向けて調べ学習をしていました。
「カフェに行きたい。」や「○○おいしそうぉ~。」
「ぬいぐるみが買いたい。」など,修学旅行が待ち遠しそうな声が聞こえてきました。
3年生はすでに小道具づくりに入っています。
台本はまだできていないようですが,楽しそうに準備をしていました。
1年生の劇に出てくるものとかなり重なりがあるのが気になりますが・・・。
お楽しみに。
夜と明け方は少し肌寒く,風も涼しくなり,空もすっかり空き模様。これでサシバが帰ってきたらすっかりの秋だなぁ~と思う1日の宇検村でした。