プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 2021年11月 | メイン | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月 2日 (木)

冬の寒さにも負けず。

「とりあえず走ってみます。」
1年生の担任の先生が,6校時1年生と一緒にロードレース大会の練習に参加しました。

Photo


順調に!?走っていましたが・・・。
途中でドクターストップ状態?になったようで,走り終えました。
1年生は全員走りきりました。

2年生技術は,今週もジャガイモと大根の世話でした。
両方共に芽がでてきて良い感じです。

2


マルチがはがれていたので,その修繕をしました。
隣のさとうきびは,一度曲がったのですが,太陽に向かって伸びていました。
ただし,ここ最近の強風でまた曲がり始めました。

Photo_2 br />


かなりの収穫が見込めそうなので,楽しみです。

今日も風の強い1日の宇検村でした。最近昨年の今頃の朝の様子の写真を見ます。似たような風景でビックリしています。

2_2


2021年12月 1日 (水)

本校もロードレース大会へ向けて顔晴っています。

他校のブログを見ると,
「持久走大会・ロードレース大会の練習を頑張っています。」
「試走を行いました。」
などという記事を見かけるようになりました。

2


本校も11日(土)ロードレース大会へ向けて練習に励んでいます。
本日は2年生が,6㎞走りました。
今日は肌寒く,風も強い中でした。

Photo


それぞれのペースで走ったようですが,やはり走っているときは,きついようです。
それでも最後まであきらめずに走っているので,本番が楽しみです。

今日は,気温はそんなに低くないのに,時折突風が吹いて肌寒い1日の宇検村でした。

1