プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 統計グラフ順調です | メイン | 蒸し暑い中,顔晴った1週間 »

2020年6月 4日 (木)

今日も暑い中?顔晴りました

「 He is ~.や She is ~. を疑問文に変えると?」
1年生の英語は,かなり英文を書くような学習になってきました。

Photo


これからどんどん英文や単語を書いて,
グローバルな社会で活躍してほしいですね。

姫路城・狩野永徳・千利休・織田信長・豊臣秀吉といえば・・・

そう「安土・桃山時代」ですね。
2年生は,桃山文化(南蛮文化含)の学習でした。

2


黒板やノートには,それらの絵でうまっていました。
次からは,江戸時代です。徳川家康です。
「鳴かぬなら 【 】 ホトトギス」
と比喩された人物ですね!(【 】は自分で考えましょう。)

「みなさん,スラスラ解けてすごい。」
今日の3年生の数学は,演習問題で先生が褒めていました。

Photo_2


素因数分解でスラスラ解いていました。
これで,√(平方根)も大丈夫でしょう!

昨日のマリーゴールドとサルビアは薬の効果があって
今日は無事でした。
田城(たぐすく)農園の「向日葵(ひまわり)」も咲き始めました。

Photo_3


夏に向かっていますね。

今日も晴れて蒸し暑い1日でした。30℃越えの宇検村でした。

Photo_4