宇検村立田検中学校
奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。
« 2019年11月 | メイン | 2020年1月 »
先日グラウンドがイノシシに荒らされていると紹介しましたが,今朝見てみるとこんな感じでした。
今日の授業の様子です。 まず2年生の社会。中部地方の農業について勉強していました。
今日の奄美は奄美らしくない冷えた天気です。一雨降るごとに寒くなっているような印象があります。
お知らせです。
1月22日(火)にNPO法人ネットポリス鹿児島の戸高成人理事長をお招きし,情報モラル教室を開催いたします。昨年に引き続いての開催となりますが,詳しく,そして,リアルな話をしてくださいます。保護者の皆様も是非御参加下さい。時間は14時45分~15時45分となっています。後日,案内のプリントを配布しますので,詳しくはそちらを御覧ください。
※昨年の様子です。
昨日のスマイル朝会で,赤い羽根の共同募金について,生徒会執行部から説明がありました。 早速今日から募金活動開始です!この4人が頑張ります!
そして,じゃーん!
新しい時計のこともよろしくお願いいたします。
今日の保体の授業。ロードレース大会にむけての練習が始まっていました。
来年度から,ジャージデザインを変更予定の田検中。以前生徒にデザインについて意見をもらい,それを基に作ったサンプルが届きました。
今日は先日まで本校に勤務された有田先生が、鹿児島の学校に赴任されるため出発されました。