宇検村立田検中学校
奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。
« 2学期の終わりに・・・三点固定を目指して | メイン | ことしの汚れ,ことしのうちに・・・・(パート1) »
きょうから冬休みが始まりました。きのうまで賑やかだった校内もシーンと静まりかえっています。
しかし,・・・・廊下の先にある図書室は電気が点灯しています。誰かいるのでしょうか?
3年生の女子が数名いるようです。ちょっとのぞいてみましょう。
ちょうど中をのぞいたときは,冬休みの課題や私立高校の英語の入試問題に挑戦していましたよ。
3年生にとってはこの冬休みの取組や過ごし方が大きく今後を左右するといっても過言ではありません。昨日の終業式で校長先生の「三点固定」の話を思い出しながら,1・2年生も含めて規則正しいリズムある生活をして,有意義な休みにしていきましょう。