プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰,湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R5年 生徒数25人,学級数4,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 2021年6月 | メイン | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月27日 (火)

久しぶりに雨降らず。

今日は久しぶりに雨が降らずに曇りでした。
太陽はまだ見えず・・・。
それでも雨が降らないのはいいものです。

27



今日は朝から生徒が登校していました。
昼からはさらに増えて・・・。
統計グラフの追い込みをかけていました。

Photo


完成した生徒も多いようです。
夏休みいろいろなことに取り組んでほしいと思います。

2021年7月23日 (金)

台風6号の影響で,雨,雨,雨。

奄美は台風6号の影響をもろに受けています。
今日で4日連続風雨の強い日が続いています。

Image0


フェリーも止まっているので,食料がどうなるでしょうか。
そして,県総体への出発もどうなるか・・・。
心配です。

Image1


前回は大雨で,阿室~屋鈍の道路が土砂崩れの被害に合いました。
今回は,何事もなく過ぎ去ってくれることを祈るばかりです。
みなさんも気をつけてください。

2021年7月21日 (水)

今日から夏休み。

今日から夏休みです。
本日は,生徒2人登校して,統計グラフを進めていました。
先生方は・・・ゆっくりされています。
3年生は全員奄美高校体験入学に参加しました。
進路にも真剣に向き合う夏休みにしてほしいですね。

7月の学校だよりです。
御覧ください。
gakkoudayori_shitigatu.pdfをダウンロード
今日も1日台風の影響を受けて風雨の強い一日の宇検村でした。
県総体への出発が心配されます。
被害なく早く台風が過ぎ去ってくれることを祈ります。
田城農園のサトウキビが少し倒れているような・・・。

2021年7月20日 (火)

1学期終了。

今日は終業式でした。
今日で1学期終りです。生徒並びに保護者,教職員のみなさんお疲れ様でした。
終業式の前に,県総体の推戴式が行われました。

Photo_4


今年は,男子バレー部,柔道部個人,剣道部個人が出場します。
練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。
男子バレー部からは「優勝して,九州大会へ出場します。」という力強い言葉もありました。

終業式では,1年生。

Photo


「1学期はテスト勉強を頑張った。夏休みは,テスト勉強を頑張ること,進んで家の手伝いをすることを頑張りたい。」と発表しました。

2年生。

Photo_2


「1学期の反省を生かして,2学期はバランス良い宅習をすること,ノーメディアの日を設定すること,周りのことを考えて行動することを頑張るために,夏休みもしっかりしたい。」と発表しました。

3年生は。

Photo_3


「受験生として自覚をもち,朝夕毎日勉強して,ラジオ体操にもしっかり参加したい。」と発表しました。

校長先生からは,「命を大切に,充実して安心・安全な夏休みにしてください。」と話がありました。
生徒指導の先生からは田検中の長期休業中の合い言葉「しぬな」の確認もダジャレ!?を交えてありました。
明日からの夏休みは命と時間を大切に過ごしてくださいね。
今日は台風の影響を受けて,風雨の強い一日の宇検村でした。

20



2021年7月19日 (月)

心について考えた1日(ほんわかも…)。

「きょぉ~とぉ~せんせぇ~にぃ,よぉ~じがありまぁ~すっ。
はいっっってもいいですか?」
2時間目職員室で仕事をしているかわいい声が聞こえてきました。
田検小の1年生が,学習の成果を持ってきてくれました。

1


自分の好きなものを絵と文章で表していました。
みんな字がきれいで,絵も上手でした。
中学3年生から中学1年生の兄と姉にも見てもらいました。
「すごぉ~い。」と感心していました。
朝からほんわか心が癒やされました。

6校時は,スクールカウンセラーの先生と心について勉強しました。
現在の心と体の調子を身体を使って表現しました。

Photo


そこからストレスについて勉強していきました。
先生が言うには,
「ストレスは悪いものとされがちだけど,ないと意欲がなくなってだるくなってしまうし,ありすぎると疲れて病気になってしまう。だから,ストレスと上手に付き合うことが大事です。」
ということでした。
ちなみに田検中生のストレスの対処法は,
「すうたらしながららTVを観る」「料理をする」「マンガを見る」
「滝に入って泳ぐ」「寝る。」「試合をする」「魚釣り」「歌う」
「ゲームをする」「風呂に入る」「遊ぶ」「音楽を聴く」などでした。
リラックス系が多かったです。

Photo_2


さらに,ストレスが溜まったときに気づくかも大切だそうです。
「ココロ」に出る人:不安,緊張,イライラ,気持ちが落ち込む,やる気ができないなど
「カラダ」に出る人:肩こり,頭痛,腹痛,腰痛,何度も目覚める,眠れない,食欲がない,
下痢,便秘,涙もろいなど
「行動」に出る人:食べ過ぎ,買い物が多くなる,優柔不断,人に会うのを避ける。籠もりがち
家族や友人にあたる,自分を傷つけるなど
どのタイプなのか?複合なのか?知っておくと身体のサインについて,すぐ対処できるようです。読んでいる方も考えてみてください。

放課後は先生方も研修。SOSにいち早く気付き,対応することなどを学びました。
今日は,心について考える1日でした。

今日は晴れたり,雨が降ったり,台風が近づいてるなぁ~と感じる一日の宇検村でした。

19


2021年7月16日 (金)

体育大会へ向けて。

6校時は,体育大会の役員決めでした。
応援団もスムーズに決まったようです。
紅組団長は,3年生のMさん,副団長は,Wさん。

Photo



白組団長は,3年生のTさん,副団長は,Hさん。

Photo_2



さっそくそれぞれがリーダーシップを発揮して話合いを進めていました。
まだ練習も始まっていませんが,その姿を見ると楽しみです。

今日は,暑い一日でした。もうすぐ夏休み!と感じる一日の宇検村でした。

16



2021年7月15日 (木)

夏休みへ向けて。

3・4校時,1年生は技術でした。
以前からお伝えしている木工作品の仕上げにかかっている生徒がいました。

1


焼き板にしたり,ニスを塗ったりしていました。

6校時は,統計グラフの最後の取組でした。
仕上がった生徒,まだの生徒がいます。
これからの昼休みや夏休みが勝負です。

放課後は,地域生徒会が行われ,夏休みの活動の目標や確認をしました。

Photo


中学生から地域を盛り上げてほしいですね。

今日は午前中突然の雨。午後も突然の雨。農業をしている方々には恵みの雨だったのでは?と思う一日の宇検村でした。

15


田城農園のサトウキビにとっては恵みの雨で,今年はすくすく育っています。


2021年7月14日 (水)

今日は鹿児島県民の日。

今日は県民の日でした。
昼休みに多目的スペースでDVDの上映をしました。

Photo


数名の生徒と先生が真剣に見入っていました。
見てみると結構面白いものです。
図書室では,鹿児島や奄美に関する図書の展示をしました。

Photo_2


少しでも郷土に誇りや愛着をもってほしいなと思います。

統計グラフも大詰めです。

Photo_3


仕上げに向けて明日ラストです。ファイト!

今日は,午前突然の雨。そこから蒸し蒸しと暑くなってきた一日の宇検村でした。

14


2021年7月13日 (火)

自分の身は自分で守る(防犯訓練)

6校時は,防犯訓練(不審者対応訓練)が行われました。
不審者役の方が来ると緊張が走りましたが,
先生方の活躍で無事に取り押さえました。
生徒もなるべく不審者から離れて避難できたようです。
連携が上手くいきました。

体育館では,自分の身は自分で守るをテーマに,
護身術を4つ習いました。

Photo


全員楽しそうにでも真剣に取り組みました。

Photo_2


全校朝会では,弁論大会と音楽発表会の表彰を行いました。

Photo_4


最優秀賞は,2年生の泉伶音さん。優秀賞は,3年生の柳原結さん,1年生の屋宮優月さんでした。3人は,11月に行われる宇検村弁論大会に出場します。
音楽発表会の表彰は,各学年の特色を捉えた賞状でした。

Photo_5


キビ畑の耕運をしていただきました。きれいになり,キビもすくすくふでっています。
今年は期待できそうです。

Photo_6


今日は夕立がくるかと思ったら,「降り切らんねぇ~。」と耕運してくださった兄にょんと話すことになった一日の宇検村でした。

13



2021年7月12日 (月)

ぜっさんパワーアップ中。

5校時は,1年生社会の研究授業でした。
先生方が行うパワーアップ研修の一環です。
「縄文時代と弥生時代の違いと同じところについて」でした。

Image0


絵図を見て,それぞれの特徴について調べていく授業でした。
楽しそうにそれぞれが知っていることや気づいたことを話し合っていました。
小学生の時の内容をよく覚えていました。
生徒が主体となってそれぞれの違いや同じところを探せたと思います。
さらに,疑問をもったことでしょう。
これからの授業が楽しみな展開でした。

今日も朝から暑い,暑い。学校に着いた生徒から「暑い。」の連呼でした。たまには雨が降ってもいいのになぁ~と贅沢なことを思う一日の宇検村でした。

Image1