プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰,湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R5年 生徒数25人,学級数4,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 2021年4月 | メイン | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月19日 (水)

白熱!?戦。

今日の5校時は,2・3年生合同体育でした。
ネット型の競技であるバドミントンです。

2


ダブルスを組んで総当戦をしていました。

Photo


サーブでの空振りやラリー中の空振りもあり,珍プレー続出でした。
しかし,ジャンプスマッシュを打ったり,スマッシュをうまくレシーブしたり
ヘアピンやドロップをうまく打ったり,好プレーも続出でした。

3


3年生の男子ペアが全勝優勝でした。
昨年と比べると全員上手くなっていました。観戦している方も楽しめました。
明日は「新垣結衣ロス」や「星野源ロス」で休み人がいない限り,
久しぶりに全員が揃う田検中です。
今日は朝から雨・・・。時より強く降ることも。梅雨らしい天気の宇検村でした。

19


2021年5月18日 (火)

無事に終わりました。

本日,宿泊学習が無事に終わりました。
今日は,イカダ乗りをしたそうです。

Photo



紐と大きい浮きのようなものを繋げてイカダを作りました。
完成したイカダは最大8人乗れるそうです。

Photo_2


うまく進んだグループとなかなかのグループとそれぞれだったようです。
それでも奄美の美しい海を堪能できたようです。
そして,イカダを陸に揚げるまでやりました。

Photo_3



無事に2日間過ごせて,仲も深まったと思います。
時間を守ることや集団行動など,これからの学校生活に生かして欲しいです。
明日はゆっくり休みましょう。

今日は,朝から曇り。雨が降りそうで降らないので,蒸し暑くて大変でした。
しかも,ヤモリくんのおかげで朝クーラーが作動しないというハプニングが・・・。
保健室のクーラーも早く直るといいなぁ~と思う一日の宇検村でした。

18


2021年5月17日 (月)

それぞれ楽しんで。

本日より1年生は,宇検村中学校合同宿泊学習です。

Photo


昨年は新型コロナウィルスの影響で中止でした。
そう考えると世の中は変わったなぁと思います。
奄美少年自然の家で行ってます。

Photo_2


入所式でしっかり話を聞いている様子です。
ご飯も美味しかったのか,はしゃいでいたようです。

Photo_9



Photo_3



お昼からは暑い中,ウォークラリーを楽しんだようです。
体を動かして,頭も使って,汗もかいて大変だったと思います。

Photo_4



全体写真も撮りました。

Photo_6



全員元気に過ごしているようです。明日まで雨が降らないといいのですが・・・。
2・3年生は,6校時お互いの仲をさらに深めようということで,モルックを行いました。

Photo_7


歓声が上がったり,「後何点だから,そこ狙って。」という声があったり
盛り上がっていました。
モルックについては,下のURLで御確認ください。

https://molkky.jp/


YouTube: モルックルール紹介

最近田検中で流行っています。

今日は,曇り?晴れ?って感じの蒸し暑い一日の宇検村でした。

17



2021年5月14日 (金)

月曜から宿泊学習。

「規律を守りながらも仲も深めよう。」
2校時に,1年教室に行くと月曜から始まる
宿泊学習の最終確認を行っていました。
決めてないことが結構あったらしく,
「キンボール」のチーム分けなどをしていました。

Photo


男女に分かれ和気藹々と決めていました。
規律を守り,仲をさらに深める1泊2日にしてほしいなと思います。

今日も朝から雨。しかも雷付き。しかし,昼には上がって日差しが・・・。
一気に気温が上がり,蒸し暑かった一日の宇検村でした。

14


2021年5月13日 (木)

アメリカの学校も大変。

「休み時間は,3分。
その間に生徒は,担当教科の先生が待機している教室へ移動。」
「ケンカや何か物をわざと壊すと居残り。」
「何回か続くと停学。」
「成績がとても悪いと落第もある。」
全てアメリカの学校のルールです。(全学校ではないようですが・・・)

John



今日の6校時の道徳は,「国際理解」ということで,
ALTの先生に日本とアメリカの学校の違いについて授業をしていただきました。
アメリカは自由なイメージがありましたが,日本より厳しいと感じました。
さらに,朝は「7:15スタート。」で「15:00終了。」でした。

実際に3分で教室移動,準備する。ということをやりましたが,
かなり慌ただしく感じました。

3


さらに違うところは,「45分の9時間授業」だそうです。
国が違うとシステムが大きく違いますね。

今日は朝すごい雷でした。思わず深い眠りから目覚めました。お昼過ぎからは雨は上がり,梅雨らしい一日の宇検村でした。

13


2021年5月12日 (水)

奄美にも被爆された方々がいらっしゃった。

豊田 サチエさんという方を知っていますか?

アジア・太平洋戦争中の昭和20(1945)年8月9日に
長崎に原爆が落とされました。
そこで被爆された方です。
奄美からもたくさんの方々が働きに行き被爆されました。
しかし,昭和28(1953)年まで奄美はアメリカの統治下でした。
被爆された方々は,被爆者手帳を取得できず
被爆したことも話せない状況だったようです。
被爆者の情報を集め,たくさんの方々が被爆者手帳を取得できたのは
豊田 サチエさんの功績がありました。

2_2


3・2年生は,今日の修学旅行事前学習でそれを学びました。
私も初めて知る事実でした。
本当に戦争は何も生まない。平和が一番だと生徒も思ったことでしょう。

今日は梅雨らしく,蒸し蒸し暑く,雨がたくさん降った一日の宇検村でした。

12


2021年5月11日 (火)

想像することの大切さ。

「想像することが大切です。」

Photo


オンラインでのケータイ・スマホ教室の先生(株式会社NTTドコモ)のまとめの言葉です。
スマホを使いすぎることで「どんなことを失ってしまうのか?」
メッセージのやりとりで「相手がどんなことを思うのか?」
動画・写真を勝手にアップロードすると「どんなことになってしまうのか?」
「自分の行動のその先を想像できたらケータイ・スマホとの付き合い方がわかると思いますと・・・。」
ケータイ・スマホがあるのが当たり前の世の中に生きる上で考えることの示唆がありました。
もちろん使用することのリスクの説明も・・・。

Photo_2


テンポが良くて子ども達が同士が話し合う場面も設定されていました。
ケータイ・スマホとの付き合い方を考えられた50分だったと思います。
ケータイ・スマホで困ったら「#9110」に電話すると相談できるようです。
家庭教育学級も兼ねていて,3人の保護者が参加されました。
給食時間は新しい栄養教諭の先生が訪問され,講話をしてくださいました。
本日の給食の食材であった古参筍(こさんだけ)が旬であることや
手洗いの大切さなどを説明してくださいました。

Photo_3


最後に食物アレルギーの話がありました。
ここでも「想像すること」の大切さが話されました。
アレルギーのある人々の大変さやきつさです。
学ぶことは「想像する」こと=人の痛みを知ることなのかもしれませんね。
そういえば,有名な歌手が「想像してごらん。」と
平和の大切さを歌っていましたね。
今日は雨が降りそうで降らず,蒸し蒸しと暑い一日の宇検村でした。クーラー出動です。

11


2021年5月10日 (月)

延期になった地区道徳研修会へ向けて。

「ダンッ,ダンッ,ダンッ,ダンッ・・・。」
3校時,体育館から足音と話し声が聞こえてきました。
何だろう?
と思って行ってみると・・・。
1年生が集団行動のテストへ向けて練習しているところでした。

1

なかなか合格できないようです。いつになるのか・・・。顔晴れ1年生!

道徳の研修会が5月28日(金)でしたが,
奄美で新型コロナがまん延しているので6月29日(火)に延期になりました。
ということで,本日も道徳の授業をお伝えします。
1年生は,ディベートをしていたようです。

1_2

参観に行ったときには終わっていました・・・。
「まだ話し合いたい。」という生徒もいました。

2年生は,タブレットとロイロノートの思考ツール「バタフライ」を使っていました。

3

2つの立場から話し合いを進めていくという内容でした。
意見が変わった生徒もいたようです。

3年生は,黒田選手の話で進めていったようです。

2

タブレットを使って,思考の過程を残していくという方法だったようです。
それぞれの学年がディベートや思考ツール等を用いて工夫しています。
さて,地区道徳研修会は無事に開催できるのでしょうか・・・。

今日は,朝から蒸し暑く梅雨らしい気候の一日だった宇検村でした。

10


2021年5月 8日 (土)

今年もやります。

今年も統計グラフコンクールへ取り組みます。
今日はそのオリエンテーションでした。

Photo


グラフの特徴や作り方,作成時の注意,タイトルの工夫など
統計グラフについての説明をしてくださいました。
今日は「テーマ決め」の希望まで取りました。
今年もどんな作品ができるのかた楽しみです。

今日は朝から雨。一日雨の予感の宇検村でした。

8


2021年5月 7日 (金)

梅雨にも負けず。

今日も1時間目から実力テスト。
社会と数学。

3


今日ももちろん必死にテストと向かい合っていました。

Photo

さて,結果は・・・。もちろん載せられませんが・・・。
昼休みには,
「利根川ですよね!?」
「○○川って書いてしまいました。」
「えっ?○○川って○○県で○○川の近くですよね!?」
「全然違うけど・・・。東北だよ。」
という会話をしました。

1年生は5時間目技術でした。
この間までキャビネット図などを描いていましたが,
今日は設計図を見ながら,木材に実際の寸法をとっていました。

1

早く終わった生徒が教えたり,確認したり仲良くやっていました。
次の時間は,のこぎりで実際に切るのでしょうか!?

一方,3・2年生は延期になった修学旅行の準備です。
調べ学習と折り鶴をやっていました。

Photo_2

10月へ向けて準備バッチリでしょう。

今日は,梅雨らしく湿度が高くジメッとした暑さでした。なかなか雨が降ってこなかったのですが,夕方降り始めると土砂降りの宇検村でした。

7