プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 2021年3月 | メイン | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月29日 (木)

休日ですが・・・学校便りを。

本日は,昭和の日(以前は昭和天皇御生誕の日)で学校は休みでした。
4月は行事が多く,
ブログで学校便りの紹介できていなかったので載せます。

4gatu.pdfをダウンロード

今日はお休みだけど一日中雨の宇検村でした。

2021年4月28日 (水)

修学旅行が・・・。

「なんで延期なんですか!?」
帰りの会が終わった後,何人かの生徒に聞かれました。
修学旅行が新型コロナウイルス感染症拡大により延期になりました。
3年生は,「中止になるかも。」と心配していたらしく,
ホッと胸をなでおそしたようです。
2年生は,ショックが大きかったようですね。

そんな中,5時間目は修学旅行の事前学習として,
調べ学習をしていました。「おみやげ」や「眼鏡橋」,
「諏訪大社」や「原爆資料館」などなど。

Photo

タブレットがあるので,教室で快適にできました・・・。
と思いきやトラブルが・・・。
使い慣れないといろいろなトラブルが発生するものですね。

昨日聖火ランナーを務めた生徒が,トーチを持ってきてくれました。
みんなで見たり,触ったりしました。

Photo_2

やはり持っている姿を写真に収めたいですね。

今日は一日晴れて少し暑く,風の少し強い宇検村でした。明日から雨かな・・・。
大型連休(ゴールデンウィーク)みんなの無事を祈ります。

28

2021年4月27日 (火)

2020東京五輪 聖火ランナー 奄美。

今日は,鹿児島に聖火が着きました。
奄美にもついて聖火リレーが行われました。
本校の生徒も参加しました。
聖火ランナーとサポートランナーです。
その様子は、下のQRコードを読んでいただくか,
URLをコピーして貼り付けて御覧ください。

Attachment1

https://youtube.com/channel/UC-4Uk9mdCUDP0AOCKVjMBvQ

Attachment2

https://youtu.be/qZnqcEQKLnE

今日は,晴れて気持ちのよい宇検村でした。聖火ランナーとサポートランナーのみなさんお疲れ様でした。

Image0


2021年4月26日 (月)

今日は先生達の話題を。

たまには,先生方が学校でどんなことに取り組んでいるか紹介します。
1つ目は,服務規律に関する個別面談が今日から始まりました。

Photo


昨年教職員の不祥事が増えたことにより,今年度は服務に関する個別面談をすることになりました。
「田検中から不祥事は出さない!」
これからも,信用ある学校を目指して職員一丸となって取り組んでいきます。

2つ目は,今年度よりGIGAスクール構想が始まっているのは,周知の通りです。
それにともなって,今年度からICT支援員の方が来校されます。
今日,来校されました。
PCでできることがどんどん増えている印象を受けました。

Photo_2


授業におけるタブレットの利活用だけではなく,
校務効率化(業務改善)のためにも,
支援員の方からたくさんのことを学ぼうと思います。

今日は一日晴れて,過ごしやすい宇検村でした。

26

春の空色がきれいでした。

2021年4月23日 (金)

キビ植えとイノシシ除けと,豊作を祈って。

今日はキビ植えでした。
田検中の特色は,「役場」「企業」「学校」が連携した取り組みです。
産業振興課の方に来ていただいて指導していただきました。

Photo


キビの植え方は,芽をどこに向けるかで決まるそうです。
1年生は,芽の向きに慎重になりながら植え付けしていきました。

Photo_2


今年は畑の土も,種キビの状況もよかったので,豊作が期待できます。

Photo_3

切った分は全て植えて,丁寧に土をかぶせました。
最後に最も大切な作業をしました。
それは,昨年さんざんやられたイノシシ除けの電気柵の設置です。

Photo_4


今年は早めの対策を行ったので,大丈夫だと祈りましょう!
早くも1月の収穫が楽しみです(去年も書いたような・・・)
奄美新聞と南海日日新聞の記者の方々に取材していただいたので,
近日中に掲載されると思います。お楽しみに!

今日は,朝は雨で少し蒸し暑く,昼からは晴れているけど少し肌寒い一日の宇検村でした。

23

2021年4月22日 (木)

デ~ジタル化は続くぅ~よぉ,どぉ~こまでもぉ~。

学校はデジタル化が進んでいます。
先日道徳のデジタル教科書が使えるようになりました。
なぜなら文部科学省の実証事業に申し込んだからです。
2年生ではさっそく使ってみました・・・

Photo

結論は・・・ハード面はだいぶ揃ってきましたが,
どのように使うかというところは,まだまだ研究が必要なようです。

1年生の理科は,外で花の観察をしながら,花びらやガクの数を数えていました。
教室の座学だけではないのが,今年から始まった新学習指導要領っぽいですね。

Photo_2

よぉ~く観察していました。

その横では,3年生が50m走にチャレンジしていました。

50

「走り方がおかしくて,早く走れないんですよぉ~。」と3年生。
それでも力強い走りだったように思いますが・・・。

昼休みは多目的スペースで1・2年生が卓球をしていました。

Photo_3

仲良い姿がほほえましいなぁと思いました。
元オリンピックのメダリストも使った卓球台でも楽しく卓球していました。

今日は窓を開けているとプリントがどんどん飛ばされる程風の強い一日の宇検村でした。

22


2021年4月21日 (水)

一日授業に一生懸命。

おなじみの風景になってきました。

2


タブレットを使った授業です。
今日も各学年でそれぞれ使いました。
家庭からもアクセスできるので是非ロイロノートへアクセスしてください。

1年生の社会は,地理。
世界の様々な国々について調べていました。

1

大きい国や小さい国など様々な国があることを学んだようです。

今日は晴れて暖かい?暑い?一日の宇検村でした。キレイな青空でした。

21

2021年4月20日 (火)

よぉ~く考えよぉ~,命は大事だよぉ~。

「自転車に乗っているときは,左側通行?右側通行?」
「左側通行。」
「左側通行しているときに歩道があったら走行していい?ダメな理由は?」
「ダメ。自転車に乗ったら軽車両だから。」(1年生)
「自転車を降りるときは左側?右側?」
「左側。右に下りると車が来る可能性があるから。」(1年生)
「自転車の点検は,『ぶたはしゃべる』でお願いします。」

Photo

今日は交通安全教室がありました。
冒頭のやりとりは警察官の方と生徒とのものです。

その後に自転車の実施訓練がありました。

Photo_2

1年生はまだ自転車に乗り慣れていないのかジグザグ走行に苦戦していました。
2・3年生は慣れたものです。
最後に警察の方から
「保険に必ず入ってください。過去に9500万円の賠償金を請求された事例がありました。」
と話がありました。みなさん,保険には入りましょう!

Photo_3

次の時間は,みんな大好き!?待ちに待った!?シャトルランでした。
1年生と2・3年生の体力は違うのだなぁと思い,さすが上級生と思いました。
1年でどれだけ記録が伸びるか楽しみです。

1


2・3年生は,結構な人数が50回を越えました。

Photo_4

ちなみに最高記録は,135回。3年生でした。

今日は一日晴れて,動くと少し暑さを感じる宇検村でした。

20

2021年4月19日 (月)

今年もこの時期がやってきました。猪に負けるな!

今日からサトウキビの栽培準備が始まりました。
今日は,種キビの準備を行いました。

Photo

サトウキビを二節ぐらいで切って,種キビの準備です。
最初は戸惑っていましたが,途中からスムーズにいきました。
明日の1時間目までかけて準備をします。

Photo_2

今年は,昨年度の反省を生かして,
植え付けの日に電気柵も設置予定です。
今年は,イノシシに負けないようにしようと思います。笑

今日から体力テストも始まりました。
2年生はハンドボール投げをしていました。

Photo_3

こちらもこの時期の風物詩です。
明日は生徒の大好きな!?シャトルランです。
自分に負けずに限界に挑戦してほしいです。

今日は朝は曇りで雨が降りそうでしたが,すっかり晴れて気持ちのいい一日の宇検村でした。

19


夕日の風景もなかなかいいものです。

2021年4月16日 (金)

ルリカケスと湯湾だけとネリヤカナヤ。

給食時間に
「うがみんしょ~らぁ~ん。」
から始まりました。
本日本校の2年生+担任・副担任がFM奄美のシンキングタイムに電話出演しました。

Photo

ブログのタイトルはクイズの答え。全問正解でした。
今回の出演のきっかけは,2年生の生徒が「聖火ランナー」に選ばれているからです。
そちらの応援もよろしくお願いします。
楽しく和気藹々とした放送でした。
そのせいか予定を5分以上オーバーしました。
一人一人からの個性的な応援のメッセージもありました。

Photo_2

これで27日はバッチリでしょう!
なかなかない機会を味わえたと思います。

今日は朝から曇り。昼になると雨もぱらついてきた宇検村でした。

16